日記

最近びっくりしたCPUの進歩

PC買った最近AYANEO FLIP KBというのを買った太めのNintendo 3DSみたいなやつそれと一緒にGPD G1という外付けのGPUも用意して使ってみたら、ゲーム用に使っていたi7 7700KとRTX3060tiのパソコンよりも...
技術メモ

Windowsのイベントログ

イベントログでトラブルシューティングをしたい意外と仕事で使うことが多いからまとめておきたい都度都度調べていたけど定番なの作っといたほうが便利そうだねAIとか使って適当にまとめたから間違っているのに気づいたら直そうかなってか検索してもろくにま...
日記

Markdownってそんなに便利?

Excelがない!?仕事でMarkdownを使うことになったのでブログでもMarkdownを練習することにしてみた。なんか便利らしいみたいだけどほんとに便利なのか正直疑問に思ったりでも資料が全部WikiでMarkdownで書かれているんだよ...
未分類

動画をアップロードしてみる

動画を試しにアップロードしてみた、意外とアップロード速度が速い気がする。どんな感じで動画が見えるのか気になる。あともうちょっとバフはいいもの選べた気がする。
技術メモ

犯人はL3スイッチっぽい

わからないなりにスイッチを色々調べてみたおかしいのがこれNASがいるVLAN21と監視サーバーやIPAMなど雑多なサーバーがいるVLANでキューのdropが多い#show interface Vlan21 | include dropsIn...
日記

L3スイッチで大変なことが起こっている?

気づいたけどProxmox Backup Serverに別セグメントからアクセスできなくなっていたただしPVEは同セグにいたからかバックアップ自体は取れていた該当のarpをクリアしても治らないしヤケクソで全部クリアしても治らないから再起動し...
技術メモ

L3スイッチなのにL3させられない!?

どうしても自宅のネットワークの速度が遅くてとても悩んで調べていると衝撃的な記事を見つけてしまった。どうやらL3スイッチはソフトウェアベースのルーティングなのでVLAN間ルーティングは300〜400Mbpsくらいしか速度が出ないらしいそりゃ遅...
日記

最強のNASってなに?

NASの構成について悩むことが多いまず速度が遅い最低限でも1Gbpsは出るはずなのにL3でルーティングするようになってからというものの300Mbpsしかでないあれでも1Gbpsを8本でLACPしてるのになんでこんなに遅いんだろうFortiG...
技術メモ

30台のサーバーすらsyslogで集められない

ansibleで設定を一斉にできるようになると設定を均一化したくなってきたrsyslog設定もクリティカルなサーバーだけ数台ログを取っていたけどこの際全台取りたいと思ったから30台くらいを1台のsyslogサーバーに取得する設定にしたらsy...
技術メモ

Terraformが便利という話

クラウドや仮想基盤で使えるTerraformというツールがあるたとえばこんな感じvariable name {}variable target_node {}terraform { required_providers { proxmox ...